daitai.jpg

アメリカ型鉄道模型の世界「Rails Americana」へようこそ!!

アメリカ合衆国の統一国家への道を切り拓いたのは鉄道であった、と言っても過言でないでしょう。多くの地方都市や街が鉄道の建設によって生まれ、あるいは人の移住の拠点や産物の集散地としての鉄道が経済基盤を整えるに至りました。

あの広大な国土と大自然の構造、建国以来230年余りの歴史の後半、そして今日の様子は、そこを走ってきた鉄道の変遷を辿ると、理解が深まります。

北米の鉄道に興味を抱いて半世紀以上。HOスケールの鉄道模型を軸に、その鉄道史を彩った車輌を眺めながら、北米各地のそのとき、あの時代に皆様とタイム・スリップしてみましょう。まさにそれが、鉄道が語るアメリカ像なのです!!

当サイトでは、米国型鉄道とアメリカ型鉄道模型の魅力に迫るべく、「Gallery」「Topics」など多彩な米国鉄道&アメリカ型鉄道模型コンテンツを掲載して参ります。特に「Topics」については、米国鉄道の実物車輌はもとより、アメリカ型鉄道模型の加工や、レイアウト技法など、アメリカ型鉄道模型歴60年のキャリアを活かして綴る"Webマガジン"的なコーナーとなります。連載コラム「モデルライフ」もお楽しみください!!

米国鉄道に想いを寄せて